TOP > 事業案内

川上から川下まで
一貫した養殖水産業
愛媛品質の美味しい魚を
全国・世界へ高水準の品質

養殖魚用の飼料を生産者へ販売して、その魚を買い取り全国 の主要市場や大手百貨店へ出荷しています。
また、「みかん愛たい」「みかん愛ぶり」等のオリジナルブランド展開をすることで、愛媛県産の価値向上を目指しています。
それらのJAPAN ブランドの魚を海外市場へ販売展開するなど愛媛の優れた「食」を、全国そして海外へ発信することが当社の役目です。

水産事業部fisheries industry

飼料から出荷まで全般サポート
生産者と共に育てる美味しい魚

朝、水揚したばかりの新鮮な魚をその場で活け〆して、箱に立てて大型保冷車で日本全国の主要市場に出荷しています。
水産事業部では鮮魚・活魚の出荷、加工商品の製造・販売、船積み業務のほか、水産飼料・稚魚の販売まで水産業全般をサポートしております。

商品案内へ

事業部紹介SECTION

水産飼料部
(飼料製造・販売)
養殖業者に飼料を供給しています。ただ飼料の提供だけでなく、重要な作業である出荷や稚魚の導入時の池入れなど、 生産者の重要な段階でのサポートを行っています。
さらに、生産管理担当者と協力して、自社漁場への飼料供給も管理しており、自社漁場のデータをもとに、一般生産者に役立つ情報を提供しています。

このように、養殖業者のニーズに応じた包括的な支援を提供しています。
生産管理部
(自社養殖)
真鯛とブリの養殖において、直営と委託の養殖場を5か所運営し、稚魚から成魚への育成技術の研究、開発、管理に取り組んでいます。
各養殖場では日々の海水温、塩分濃度、給餌量、魚の体側データなどを計測し、そのデータを社内の生産管理部門で集計および管理しています。
収集したデータを分析し、給餌方法、投薬、分養などの適切な施策を検討します。

そして、これらの分析結果を各養殖場の担当者に提供し、アドバイスを提供する体制が整っています。このような一貫したデータ収集と分析のプロセスを通じて、養殖業の効率性と品質向上に取り組んでいます。
活魚鮮魚部
(出荷・販売)
一般生産者と自社漁場で成長した養殖魚の集荷業務を担当しており、2つの部門に分かれています。

活魚部門

活魚のまま出荷し、活魚車8台を保有しており、委託運送便と協力して毎日約5台が消費地へ向けて輸送を行っています。
主要な得意先は大阪、東京の公設魚市場にある活魚卸し問屋です。また、社内販売拠点にも毎日活魚を供給しています。

鮮魚部門

養殖漁場で活〆された真鯛やブリなどを収集し、本部の鮮魚センターで目利きと計測を行い、氷詰めにして梱包し、即日消費地への運送便に載せて送っています。
水産加工部門
養殖魚を鮮魚センターで受け取り、当日に産地加工を行います。主な顧客は飲食店や量販店で、冷凍とチルド製品の需要に対応しています。
最近では、USHACCPとEUHACCPの認証を取得し、適切な管理下で作業環境と工程を管理しています。

この取り組みを通じて、アメリカやヨーロッパなどへの冷凍商品の製造と輸出にも着手しています。

事業所について

各事業所は大阪、東京、千葉に所有し、愛媛県産を中心とした養殖魚を様々な形態で全国の市場、量販店、飲食店に販売しています。

大阪(関西事業所)

2020年の大規模な改修で「US HACCP」に対応しました。主に関西圏の量販店と飲食店向けに、チルド商品を製造・販売しています。
大規模な活魚定置水槽設備を備えており、産地供給が不安定な状況にも対応可能です。最近では、関西空港からの海外輸出向け商品の生産が増加しています。

アクセス概要はこちら

東京(東京事業所)

足立区の公設市場にある活魚定置水槽を利用して、主に豊洲市場向けに生き締めのラウンド商品を出荷しています。
この立地条件により、豊洲市場や都内の顧客に対して、短いリードタイムで鮮度の高い魚を供給することが可能です。

アクセス概要はこちら

千葉(千葉事業所)

千葉市公設市場内に拠点を設け、主に大手飲食チェーン店と量販店向けに高品質な加工食品を製造しています。
この地域は豊富な地場の天然魚が捕れるため、それらの素材を活かした商品開発に力を入れています。 営業展開は主に首都圏を中心に行われており、地元資源を活用した製品を提供しています。

アクセス概要はこちら

POINT01

充実したネットワークを生かして、消費者の皆様にお届け

本社(愛媛県宇和島市)で仕入れた魚は陸路(活魚車)で関西事業所に直接搬入されます。
関西事業所で加工された商品は、お取引先様へ配送されます。 お客様に、魚を『安心して、安全に、美味しく』食べていただけるように、仕入れから、加工・販売までを一貫して行なっております。


■関西営業所について
関西国際空港の近隣に位置し、主に関西圏の百貨店・量販店等のご要望に応じた魚の加工販売をしています。

加工工程

使用する水は全て、殺菌効果のある電解次亜水(40ppm)を使用しており、室温は全室12度~15度に保っています。
お客様のご要望に合わせて、寿司ネタ加工も行なっています。

入荷

養殖漁場から出荷したブリを活〆した後、氷水で急速冷却して新鮮な状態で加工場に搬入します。

頭を落とす
(ヘッドカッター)

一尾づつヘッドカッターに投入しカマ部分を残して頭部を切り落とします。

内臓摘出

頭部を除去したのブリの腹部に包丁を入れ開き、内臓を除去して水洗いします。

3枚おろし

ブリの背側、腹側から包丁を入れ、背骨から切り離して三枚おろしにします。

成型
(骨とり)

身側に残っている骨片や腹骨を包丁ですき取り、形を整えフィーレに成型します。

脱水
ふきとり

ブリフィーレをコンベアで脱水機に通し水分を吸引し、その後手作業で細部までふき取ります。

真空包装

ブリフィーレを吸水紙に乗せ袋へ入れ、真空包装機へ投入し脱気して真空包装します。

計量・梱包

包装機から出てきたブリフィーレをコンベアで金属検出機に通したのち計量器で重量を計り、印字されたラベルを貼付します。

冷凍

値付けされたブリフィーレをコンテナに並べ、急速冷凍庫へ搬入しマイナス30度で急速凍結します。

POINT02

飼料・飼料販売

健康で安全な魚を育てるために欠かせないものが給餌飼料です。当社では、生餌・配合飼料の2種類を販売しております。
配合飼料につきましては、各メーカーより品質証明書が発行されたもののみを販売しております。また、各メーカーと連携することでトレーサビリティの充実にも力を注いでおります。

ミート事業部meet industry

ミート事業部では、牛・豚・鶏など食肉の加工を行なっています。
お客様の要望に応じてオーダーカットしたものを販売しています。加工品(ロースハム・ウインナー)・鶏卵も取り扱っています。

品質管理quality management

安心・安全な品質への取り組み

誰もが安心した食卓で味わる
消費者に自信をもってお届けできる「信頼」を築いています。

衛生管理の行き届いた加工システム及び施設で、厳しい検査に適した食品をご提供します。

POINT01

南予ビージョイが
取得している各種認証

HACCP認定証

HACCP対応型加工場

HACCP対応型加工場では、活魚車で運ばれた新鮮な魚をお客様のご要望に合わせて加工しております。工場内は、常に清潔に保たれまた防虫管理対策としてIRCマシン(全自動噴霧器)の設置等食の安全を守るために日々努力しております。

HACCP認定証

MEL認証証書 流通加工段階(CoC)

マリン・エコラベル・ジャパン(MEL)認証

水産エコラベル認証とは、水産資源や生態系などの環境にやさしい方法で行われている漁業や養殖業を認証する仕組みのことをいいます。
これは、認証された漁業や養殖業から生産された水産物や、これらの認証水産物を利用して作られた製品に対して、水産エコラベルというロゴマークを表示することができるという仕組みです。 当社ではガイドラインに基づいた、管理を行っています。

MEL認証証書

POINT02

すぐに分かる生産履歴
「トレーサビリティ」

生産情報公表養殖魚JAS規格に
応じています。

「その製品がいつ、どこで、だれによって作られたのか」をデータベース化、
原材料の調達から生産、そして消費または廃棄までわかるので安心です。